発症から9週間(2020.8.17)
やっぱり、顔左半分は動きを見せず。
4週間もの間回復が止まっている。
本当に今は回復期なのだろうかと毎日思っていた。
仕事の合間で顔面神経麻痺について調べた。
どうやら手術をして回復が早くなっている例があるらしい。
次週の診察で手術について確認してみることにした。
発症から10週間(2020.8.24)
面白いくらい何の回復も見られない。
もう心は手術に望みをかけていた。
4週間ぶりの診察で少し緊張した。
5週間の間全く回復していないことを伝えた。
先生からは、「大丈夫!ちゃんと回復しているよ!」という言葉。
まあ、4週間ぶりだから前の症状を覚えてないんだなと思い、気持ちを切り替えた。
『手術をして1日でも早く治したいんですが。』とお願いしたところ、
「確かに手術で回復が早まる例がある」と、具体的な話をしてくださった。
そして「発症から3ヶ月経った時点で紹介状を書こう。」と引き受けてくれた。
次の診察(発症3ヶ月経過後)までに手術を受けたい病院を決めることとなった。
薬は4週間前と同じメコバラミン(メチコバール)、アデホスコーワ顆粒、ヒアルロン酸Na点眼液を4週間分出してくれた。

発症から11週間(2020.8.31)
こちらは治す気満々なんだが、顔は一向に動いてくれず。
本当に6週間何も回復していない。
口はこのままでも最悪構わないが、目だけは自力で閉じるくらいまで回復させたい。
本当に3ヶ月経って回復が見られなかったら手術を受けよう。
手術を受けたからといってどこまで良くなるかは分からないけど最善を尽くすしかない。
発症から12週間(2020.9.7)
今日も顔左半分は一切動かず。
毎日顔のマッサージをしているし、薬もちゃんと飲んでいる。
時間をかけてゆーっくり治っていく気なのだろうか。
まあ、現実がこうだから仕方がないことなのだが。
今の状況を受け止めて今できる100%のことをやっていくしかない。
再来週の診察が待ち遠しい。
発症から13週間(2020.9.14)に続く…
コメント